十一月へ

今日は、一日、ずっと冷たい雨。
時折、風も強く吹いたりして、寒々としていました。
これからこういう日を繰り返して、
冬になっていくのでしょう。
頑張らなくちゃね。

ということで、お約束の玉さんの表紙絵です。
これは12月の句会報のなんですが、気分で
選びました。電燈の紐が斜めっているのが揺れている
感じがします。
暖かくてさみし気な絵柄も、11月っぽくないですか。

さて、昨日はこの街の川柳結社主催の川柳大会が
ありました。
この画像はその様子。
春の「観桜句会」の時にお会いできなかった人にも
会えて、賑やかに過ごしてきました。

それにしても、毎年同じような顔ぶれで、そのまま一年ずつ
年を取っていくという今の状況は、どうなんでしょう。
少子高齢化の縮図をまざまざと見るような大会に、
危機感を覚えています。
多分、それはどこの結社も同じようなものだと思いますが、
ここは、それがいっそう顕著です。
アピールの仕方とか、体質改善とか、余計なお世話と思いながら、
ついつい、周りの同年代のひとと話してしまいました。
自分ひとりで作って、好きなようにやっていくのは、
もちろん、それはそれでいいのだけれど、自分ひとりの
ためだけに動くよりも、他のひとのためにもと思えば、
また、違う力も出てくるのではないのかなと、昨日から
やわやわした頭で考えています。
大会作品は、発表誌が出てから載せたいと思っています。


で、いよいよ満願成就というか、完全制覇と言うか、
「プチグル」ついに全品食すことができました。
大分、娘を走らせましたので、土曜日は娘と一緒に
最後の2店舗に行って来ました。

こちらは「サザンウィンド」のシフォンケーキ(200円)。
アールグレイの茶葉を混ぜ込んだ、ふわり紅茶の香りが
立ち込めるシフォンケーキでした。
最後ということで、お店で紅茶と一緒に食べてきました。
もちろん、紅茶は別料金。
「サザンウィンド」の前身は、遠い昔にこの街にあった
「パーラー長崎」なんだそうです。
行きましたよ。高校時代とか、卒業してからとか。
ナポリタンがその当時のあこがれのメニューでは
なかったかしら。今も当時の作り方で出しているそうだから、
今度、行ってみようと思っています。
って、これで改めて行きたいお店、何軒になったんだろ(笑)

そして、こちらが今回のメニューで唯一、未知の味の
「はっと庵」の「揚げ蕎麦カレー」(200円)。
土曜日のお昼に、ここで蕎麦を食べてお持ち帰りにしました。
日本蕎麦を揚げたのにカレーをからめてあるって
一体どんな味だ、と少々不安でしたが、大丈夫。
揚げた日本蕎麦、ベビースターみたいでした。
それにカレーの味がほどよく絡んで、
面白い美味しさでした。お蕎麦屋さんのカレーも美味しい
ものですね。
「はっと庵」も今の場所に移る前の創業当時はよく通っていました。
あれから幾星霜(笑)。思い出のお店のひとつであります。


それにしても、今回の「プチグル」、いい企画だと思います。
この機会に初めてそれぞれのお店にいく人や、私みたいに
思い出探しをするみたいに行く人も、いるんじゃないかな。
楽しい企画に感謝です。

昨日はハロウィン。
街歩きで、これが一番印象的でした。



かぼちゃです懲役二年六カ月   玉

かぼちゃ割る出てこないかな金太郎   かなえ