立冬を過ぎて

f:id:kanae0807:20211108123349j:plain
先日、久しぶりにショッピングセンターまで出かけてきました。
散り敷く落ち葉と木の影と青空と…。
立冬も過ぎ、季節は確かに移り変わっています。

 

f:id:kanae0807:20211030142551j:plain
カモミールのリアル句会、2ヶ月ぶりに開催しました。
何しろ10月30日だったもので、公民館などの会場の都合がつかず、
(困った時の)岩徳パルコさんのお座敷です。
でも、皆さん元気で楽しいひとときでした。

f:id:kanae0807:20211030145356j:plain今回の宿題は「秋の花」、席題は画像の宝くじ。
この宝くじは当たりくじ(300円)ですよ。
皆の作品です。

サフランサフランこの家が売れたの  潤子
ハロウィンの夜在庫処分の紙の月  守田啓子
縁側の干し柿 宝くじの神無月  細川静
クジ運が悪くて生かされてるんだね  滋野さち
螺旋階段雀色時秋薔薇  笹田かなえ

 

カモミールネット句会では9月に
「夏の飲み物・食べ物いっさい(好き嫌いに関係なく)」
というお題でネット句会を行いました。
以下に、ちょっと掲載させていただきます。
今回は東京の藤田めぐみさんと五所川原の旅男さんが新たなメンバーとして
加わってくださいました。

 

⑦カンゼオンボサツ白玉浮き上がる  かなえ(いずみ/潤々/旅男/優美子/啓子)

いずみ 菩薩様のお慈悲が白玉に表現されていて妙に納得。
    また、カタカナ表記のカンゼオンボサツが現代風に感じられる。
    この時代に大きなお鍋のあちこちに白玉が次々に浮き上がってきてほしい。

潤々 最初、大仏のブツブツ頭(螺髪)と白玉の形をイメージしたが、

   螺髪があるのは  如来で観音様にはないですよね。
   如来を目指して厳しい修行を続けながら、救いを求める下々の人間に

   手を差し伸べる観音様と、ちょっとお湯につかったくらいで

  すぐに音を上げてぷかりと浮いてくる白玉の対比がおもしろい。
   熱湯の後には冷水が待ち構えている白玉には白玉の大変さがあるのだとは

   思うけど。
   観世音菩薩をカタカナ表記にしたのは、浮き上がってくる白玉に、
   修行が足りんとばかりに湯に沈めようとする作者のいたずらな心の現われか。

旅男 仏の救済がきた。カンゼオンボサツとカタカナで白々しくしたのでしょうか。
   東尋坊に命の番人なる人がいて、720人救ったそうです。

   天国か現生か白玉はともかく浮き上がった。白玉は天国行きの様な気がします。

優美子 浮き上がるまでの白玉を見ながら煩悩との葛藤が続く。
    観世音菩薩と漢字表記では重くなり白玉が浮き上がってこないかも知れない。  今風なカンゼオンボサツの白玉を氷水で冷やし和三盆をかけていただきましょうか。

啓子 あんみつなどに入っている白玉は美味しくするために冷やしたもの。
   この句の白玉は浮き上がる瞬間の温かいもの。そして耳朶くらいの柔らかさ。
   別名救世菩薩。絶妙、納得の取り合わせですね。

潤々 やはり浮き上がる白玉は煩悩ですかね。沈めちゃいけません(反省)

さち カンゼオンボサツは、1.2.3と数える代わりのタイミングなのかしら?

   それくらいの時間で浮いてくる?

 

みんなの読みがそれぞれで、すごく楽しかったし勉強になりました。
続きは、この次のカモミール誌に掲載いたしますね。

 

では、ネコにいきます。

f:id:kanae0807:20211015113330j:plain

ありす。
じろの好きだった場所にいたので、じろの写真も一緒に。
「じろおじちゃん、どうしてそこにいるの?」って言っているみたい。

f:id:kanae0807:20211024143413j:plain

な~こ。

な~こが寝ているのはじろが寝ていたベッド。
じろの遺影や遺骨に寄り添っているようです。

な~こ、少し甘えん坊になりました。

f:id:kanae0807:20211107234739j:plain

さばみとぱんだ。
ディナータイムにぱんだが付き合ってくれるようになりました。
よかったね、さばみ。

 

f:id:kanae0807:20210101110802j:plain
じろが亡くなって一か月が過ぎました。
早いものです。
じろが元気だったころの画像、たくさんありました。
今日はランダムに掲載させてください。

ネコ嫌いの方、ごめんなさいです。

f:id:kanae0807:20140712172501j:plain

2014年7月。
このころはまだ外にいました。
ななが亡くなって間もなくの頃。
背中が茶色じゃなく白いんです。

本当にじろ?って思ってしまいました。

f:id:kanae0807:20141031122228j:plain2014年10月。
ネコ風邪だったぱんだを先に保護して風除室での御対面。
じろの必死の形相が可愛い(笑)

f:id:kanae0807:20141207101541j:plain

2014年12月。ぱんだとじろはふたり一緒に去勢手術のために一泊して
家に帰ったとたん、一緒のトイレに直行!
トイレは隣にもう一個あるのになんで?
大声で笑ってしまいました。
じろと一番の仲良しだったぱんだはやっぱり元気がありません。
この間、食欲や排せつに不安があったので、動物病院に連れていきました。
そしたら、血液検査、レントゲン、爪切り、目薬、注射、点滴、浣腸の

フルコースの治療となりました。
帰ってきたぱんだは、すっかり私に対して不信感露わで、

2日ほどそばに来ませんでした。
最近はようやく落ち着いてきて、よかった、よかった。
私も、正直、まだじろの不在が受け入れられないでいますが、
4にゃんのお世話をしっかりしないと、ななとじろに叱られます。
なな、じろ、かあちゃんは大丈夫だよ。

そっちで仲良く遊んでいてね。

 

f:id:kanae0807:20210923132125j:plain

今日の美味しいもの。
この夏に、川柳の仲間からいただいた紫蘇ジュース。
無農薬の紫蘇から作ったものだそうです。
沢山の元気をもらったものです。
ごちそうさまでした。

 

 

秋の夜長に

f:id:kanae0807:20211018142506j:plain


一日ごとに秋が深まっていきます。
皆様にはお変わりなくお過ごしのことと思います。
最初の画像は、通りすがりのススキです。
買い物の帰りに目に入りました。
10月は衆議院選挙がありますが、八戸市市長選挙もあって
何かと騒がしい日々です。
さて、カモミールですが、この間は吟行のことを書きましたが、
5月と6月は私の体調不良もあって投句での句会となりました。
でも、7月は無事にリアル句会を開くことができて、
青森市から野沢省悟さんが参加してくださいました。
みんなが居るところを写したかったのですが、
あんまり楽しくてうっかりしました。

f:id:kanae0807:20210829183323j:plain
こちらの画像は、席題の「鳩サブレ―」。
事前投句の宿題は「ズレる」。
皆の作品です。

鳩だものそんなに砕けたりしない    潤子
しゃがんだら蛍飛び交うがらんどう  守田啓子
いじめっこだった鳩サブレ―の嘴(くち)    野沢省悟
サブレー割る火葬の煙り山背寄り     細川静
マスク外すと鼻が左にずれていた     滋野さち
鳩サブレ―ずっと西日の当る部屋     笹田かなえ
省悟さんのご参加で、すごく活発な意見交換がなされ、
大変刺激的な句会でした。

八月も九月も八戸市の新型コロナ感染拡大につき、
投句での句会となりました。
八月のお題は「グレー」
聖火消す薄いグレーを敷き詰めて  潤子
雲一切 あたしからさあ出てお行き  守田啓子
 み――んな死んでグレーの酸漿だけ残り   細川静
曇天を蹴散らして咲く小昼顔  滋野さち
最初はグレーだんだん深くなる緑  笹田かなえ

九月はカモミールネット句会でもネット句会を行いました。
お題は「夏の飲み物・食べ物いっさい(好き嫌いは関係なく)」という
美味しいお題で、すごく盛り上がりましたよ。

 

では、ネコにいきます

f:id:kanae0807:20210101102721j:plain

じろ。

10月10日の午前8時15分に旅立ちました。
すごくすごく頑張ったのですが、やはり慢性腎不全には勝てませんでした。
この画像は今年のお正月に撮ったものです。
いい男でしょ。かっこいいでしょ。
これからもずっと一緒です。
じろ、うちのこになってくれてありがとう。

f:id:kanae0807:20211017123815j:plain

ぱんだとな~こ。
じろの形見と一緒ににゃるそっく。
ぱんだは偉いんです。
じろは10月9日の夕方5時半に大きい痙攣があって、
それから一晩中30回以上も何度も痙攣して、
ぱんだはその時近くにずっと一緒にいてくれて、
じろが痙攣を起こすたびに、心配そうにこちらを見ていました。
ぱんだが一緒で、すごく心強かったです。

な~こもじろが点滴の時は、いつもそばにいてくれました。
な~こ、食欲はあるけれどやっぱりいつもより静かなんです。
前より甘えん坊になりました。

f:id:kanae0807:20210527122147j:plain

ぱんだ、こんな風にいつもじろと一緒でした。
じろの首筋は点滴のために少し剃っています。

f:id:kanae0807:20211017222808j:plain

さばみ。
夜になるといつもじろとご飯を食べていたのですが、
今はひとりのディナータイム。
じろ用のお皿のご飯を食べるのが好きみたい。

f:id:kanae0807:20211019201413j:plain

ありす。
こちら青森はもうストーブをつけています。
ありす、とろけていますね。
ここもじろが好きだった場所。
奥にじろの毛布を置いています。
じろ、きっとありすと一緒にとろけていることでしょう。
まだじろのことは受け入れられない感じですが、
4にゃんのためにも前に進んでいきます。
元気だったころのじろをまた書かせてくださいね。

 

f:id:kanae0807:20211004231105j:plain
今日の美味しいもの。
ホリエモンプロデュースのパンのお店。
カレーパンが評判だそうですが、まだ入手していません。
いつかgetしてアップしますね。
パンはそれぞれにけっこうボリュームがあって、
美味しいけれどしょっちゅうは食べられないかな。

 

 

 

 

 

 

10月ですね

f:id:kanae0807:20210912100110j:plain

10月になりました。
本当にあっと言う間です。
最初の画像は我が家のささやかな庭のコスモスです。
今年の変な気候にもかかわらず、咲いてくれてありがとう!

色んなことがあったけれど、川柳界での話題は
なんと言ってもねじまき句会のネット句会です。
「17人の選者による17題のネット句会」。
私も参加するだけでも思って、何とか17句を出しました。
それぞれの題から特選1句、佳作5句というすんごい狭き門で、
そのうえ、さらに選ばれた作品からの大賞作品と言うのもありまして
その大賞作品の発表されました。


大賞発表/17人の選者による17題のネット句会
【大賞作品】

 七ってさたまに突風混ざるよね    尾崎良仁

詳しくは

https://nezimakiku.exblog.jp/

いやはや、刺激になる作品ばかりです。
なうかうかしてられないって気持ちにさせられました。

ねじまきの皆さん、本当にお疲れ様でした。
またきっとお伺いいたします。

 

さて、新型コロナが何となく落ち着いている気配ですが、
皆様にはお変わりなくお過ごしのことと思います。
カモミール5号もおかげさまで無事発行できて、
皆様から嬉しいお便りもたくさんいただいております。
お便り、本当にありがとうございました。
また、少しずつですが前に進んでいきますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「コロナ禍でカモミールの句会はどうですか?」というお便りもいただきました。
はい、カモミールも休んだりした月もありました。
でも近場での吟行もやりましたよ。

f:id:kanae0807:20210327131450j:plain


3月のことでもうだいぶ前になりますが、
八戸市立図書館近辺のお寺や梅を見て歩きました。

この梅の木は結構古いんですが、この場所で一番先に咲きます。

f:id:kanae0807:20210327133414j:plain


近くのお寺の竹林。
見事に真っすぐなのが気持ちいい。

みんなの作品です。

毛糸の帽子もさよならですね地蔵尊     夢路
この花も私の為に咲いている         川守田秋男
梅桃桜永代供養墓仕舞            潤子
紅梅の背景の空ならば まだ        守田啓子
春届く門前町のバス停に            細川静
福島の梅は咲いたかなあトンビ        滋野さち
永遠(とこしえ)に折れた刀の鍔の赫    笹田かなえ

私の「鬼滅の刃」熱はまだまだ衰えておりません。
10月10日がホントに楽しみです(笑)


ということで、ネコにいきます。

f:id:kanae0807:20210824113431j:plainありすのこの寝相!はしたないったらありゃしない。
家に来てもう2年が過ぎました。
おかげさまですくすく育っております。

f:id:kanae0807:20210913224918j:plainさばみ。
やっとみんなと違い棚の下にいるようになりました。
ただ写真を撮ろうとするとダッシュで逃げるんだよね。
まあ、でもここに来ているだけでも良しとしましょ。

f:id:kanae0807:20210912100618j:plain

いつも貫禄たっぷりのぱんだ。
我が家の長男は面倒見がよくて助かります。
持病のネコ風邪による涙目に
目薬を差す時だけは、ものすごい暴れっぷりで
これからの季節が思いやられます。

f:id:kanae0807:20210910183527j:plain

な~こ。
一番大きい体なのに、やきもち焼きがホントに子供。
な~この目の前でありすを可愛がると、間に割って入ってきます。
でもね、根はとても優しいこなんです。

f:id:kanae0807:20210908113237j:plain
じろ。
実はじろ、今年の春に持病の腎臓病が悪化して
4月20日過ぎから、毎日自宅で皮下点滴をしています。
はい、私がじろの背中に針を刺して、家人が押さえてくれています。
もう5か月を過ぎました。
最初の2,3日はちょっとたいへんだったけど、
今はすっかり大人しくしていて、およそ15分くらいで終わります。
じろはすごくがんばっています。
そして、ほかのネコ達もずっと見守るようにそばにいるんです。
ネコによっては、弱っているネコをいじめるということもあるらしいのですが、
うちのネコ達はじろに寄り添ってくれています。
ネコって本当に素晴らしいと今更ながら思う日々です。

 

f:id:kanae0807:20210918174208j:plain


今日の美味しいもの。
テイクアウトのボルシチ
通りすがりのカフェのランチメニューで、衝動買いをしてしまいました。
肌寒くなったらこういのが一番。
爽やかな酸味が体に染みました。

 

 

 

 

 

カモミール5号です!

f:id:kanae0807:20210910211225j:plain

カモミール5号が出来ました。
お待たせして申しわけございませんでした。
今回の内容は、会員作品のほかに
「2020年の私」というタイトルで、
川柳のともだちに100字ほどのお便りを書いていただきました。
書いてくださったのは北海道の浪越靖政さん、青森県はむさしさん、千島鉄男さん、
熊谷冬鼓さん、髙瀬霜石さん、野沢省悟さん、
カモミールの会員5人、東京の藤田めぐみさん、
岐阜県のなかはられいこさん、大阪の赤松ますみさん、
熊本県のいわさき楊子さん、沖縄の森山文基さんという
豪華メンバーです。
急なお願いにも関わらずに快くお引き受けくださいました皆様には、
心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

カモミール」ではネット句会を行っております。
5号には「雪の足跡」と題した様子を載せました。
ネット句会のメンバーは北海道の澤野優美子さん、四ツ屋いずみさん、
河野潤々さん、守田啓子さん、笹田かなえ、滋野さちさんの6人です。
会えないけれど、お互いの声が聞こえそうな感じですごく楽しかったです。
[
「一句ノスゝメ」の執筆者は、ネット句会のメンバーの澤野優美子さん、
河野潤々さん、四ツ屋いずみさんそして青森県の川守田秋男さんです。

一句評は八戸市で俳句結社「たかんな」の主宰をされている吉田千嘉子さん、
そして福岡県の川柳「葦群」の編集・発行人の梅崎流青さんのお二人です。
ここで謝らせていただくことがあります。
最後のページの「はじめにとこぼれ種に代えて」で、梅崎流青さんを
「人間座」の主宰だったと紹介いたしましたが、それは違うのではないかと、
カモミール5号」お読みくださった方からご指摘をいただきました。
そこで梅崎流青さんに確認をとらせていただきました。
すると当時は「人間座」は主宰制ではなく、
最初は「九州人間座」として外山あきらさんが始められ、その後全国的な展開をするために「川柳人間座」としたのだそうです。その時に梅崎さんは編集人で、2005年に外山あきらさんが死去されたあと、流青さんは「編集人・発行人代行」として終刊までお続けになったということでした。
「人間座」へ投句していた時期は、川柳を書くのがともかく楽しくて仕方がない時期でした。
主宰という言葉の持つ意味も代表も発行人もよく解らずにいました。
ご指摘くださったことに感謝です。

また、流青さんにはいきさつなどを
ご教示頂けたことに改めて心よりお詫びと感謝を申し上げます。
勘違い、本当にすみませんでした。
そしてこんな私でも温かく支えて下さいますこと、本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


今日のネコたちにいきます。

f:id:kanae0807:20210909083343j:plain

じろとさばみ。
このふたりはすごく仲がいいの。
夜の12時頃に決まってふたりでご飯をねだりにきます。
ふたりでなかよく食べている姿はホントにほほえましいです。

 

f:id:kanae0807:20210910235229j:plain
ぱんだ。
ぱんだは自分が気持ちよく過ごせる場所探しの名人。
風通しのいいとこ、日当たりのいいとこ、カッコ良く見えるとこ。
障子が良く似合うよ、ぱんだ。

f:id:kanae0807:20210910183331j:plain

な~こ。
すごくやきもち焼きのな~こです。
これはありすが遊んでいるところに乱入してきたところ。
一番年下のありすにともかく焼きもちを焼いて、一番教育的指導をしてくれます。

f:id:kanae0807:20210820212511j:plain

ありす。
家に来てからまもなく2年になります。
ネコの寝顔には本当にいやされます。
ずっとずっと元気でいてね。

今日の美味しいもの。
八戸市内で店舗を持たずに工房でお菓子を制作販売して人のところの
「フルーツタルト」。生クリームの甘さがほどよくてすっと舌に溶けました。

 

 

f:id:kanae0807:20210910185829j:plain

 

緊急募集!

f:id:kanae0807:20210223223022p:plain

連絡が遅くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、口座番号ですが、

ゆうちょ銀行 記号 14170 番号 6627551

   名義人 トカミ アサヨ

 

ゆうちょ銀行以外からお振込みいただく場合

 店名 四一八 店番 418

           普通預金 0662755

           名義人  トカミ アサヨ

 

 

2021年と…

f:id:kanae0807:20210108135650j:plain

2021年となりました。
豪雪、コロナ禍と今年も油断のならない一年になりそうです。
どうぞ皆様には何事もありませんようにと、
心よりお祈り申し上げます。
最初の画像は、この間の爆弾低気圧で雪の降った八戸の町の様子です。
八戸は割合雪の降らないところです。
なので、1月にこんなに降ったのはあまり記憶にありません。
そして八戸は気温が低いので、溶けかかると凍ってつるつるピカピカの道の
まるでスケートリンクのようになるのです。
それが怖いので、家の前の歩道はなるべく雪かきをします。
凍った雪をスコップで「心を燃やせ!」と
心の中で絶叫しながら叩き割っています(笑)

 

f:id:kanae0807:20210108203625j:plain



遅くなりましたが今年の年賀状です。
相変わらずのネコ年の我が家です。

f:id:kanae0807:20210101170220j:plain
上から順にいって、

な~こ。
今年も代表してご挨拶をさせていただきました。
な~こは不思議なこです。
天候が荒れる前の日あたりに、一日中、家の中をうろうろ激しく歩きまわるのです。
以前は、なんでこんなに歩きまわるんだろうと疑問でしたが、
ここ何日かの様子でそれが判明しました。
な~こ、これからも予報士さんをよろしくね。

 

f:id:kanae0807:20210101110932j:plain

じろ。
霹靂0・5閃のポーズ。
もう善逸キャラ全開で、笑わせてくれます。
自慢の肉球の黒豆もしっかり見えてまーす。
じろはもともと便秘体質でしたが、
去年の9月ごろに悪化して、動物病院で浣腸してもらい、
今は毎日、整腸剤とウンチを柔らかくする薬を飲んでいます。
お陰で体調はバッチリ。
今年も元気でいてね。

 

f:id:kanae0807:20210101102638j:plain

ぱんだ。
ななのお下がりのドーム型ベッドが最近のお気に入り。
でもこのベッド、他の子も好きで時々激しい場所争いが勃発します。
特に、な~ことの争いが多くなりました。
そしてな~こより小柄なんだけど、ぱんだが勝ちます。
まだまだ、ボスの座は譲らないと言っています。

 

f:id:kanae0807:20210101110720j:plain

さばみ。
私がカメラを向けるとどうしてもこういう怖い顔になりますが、
普段はもっとチャーミングな表情をしています。
毎晩、みんなが寝てから「撫でて」と私にすり寄ってきて、
ともかく甘えます。
そのくせ抱っこはさせてくれません。
ひとりの時しか甘えられないさばみと、
どうしたらもっと距離が縮まるかなあ。

 

f:id:kanae0807:20210101113551j:plain

ありす。
おとなのネコたちのご飯はつまみ食いをするやら、
なぜかぱんだに飛び掛かるやら、洗面台に上がるやらで、
ともかく目が離せません。
今年はもっと大人になって、もっと楽しいことをしそうです。

 

 

f:id:kanae0807:20201226130743j:plain
さて、去年の11月と12月のカモミールです。
11月の席題は静さんの絵。
この絵は一枚、一枚、静さんの手描きです。
この中からそれぞれが選んで句を書きました。
宿題は「ポッキー」。
みんなの作品です
 ミの音になるまでポッキー鳴らします   潤子
 リアス式で打たれてる水平思考        守田啓子
 ポッキーさよなら少女は花の呼吸する      細川静
 両端からかじった 真ん中にドクダミ   滋野さち
 谷紅葉跨いで無限列車来る        笹田かなえ

 

f:id:kanae0807:20201226131442j:plain

12月のカモミール
この日の会場はいつもの場所ではなく、
会議室にしました。
静かで集中できたんではないかな。
宿題は「呼吸」。
席題は「寝具一切」。

みんなの作品です。
 枕抱く母に抱かれていた温み     夢路
 鰓呼吸の正しいマスク着用方     潤子
 十二月の寝具売り場で買う両手    守田啓子
 布団から落ちた恐竜たち。走る    細川静
 毛布めくると合衆国の大なだれ    滋野さち
 ユーフラテス川の呼吸で起き上がる  笹田かなえ

 

f:id:kanae0807:20210110002824j:plain



今日の美味しいもの。
今年のおせち料理は、友達がやっているお店のお料理を
テイクアウトしました。
これに雲丹ご飯もつきました。
家では黒豆と紅白なます、ちょっとお高いかまぼこを用意して。
お雑煮も作るし他にもお汁粉、お蕎麦も食べるから、
これでも十分でした。
このおせちの伊達巻は手作りです。
友だち曰く「母がなんでも作る人だったから、手が抜けないのよね」と。
美味しかったです。

今年もカモミール句会をどうぞよろしくお願いいたします。