お年取り

今日も、晴れました。
でも、風はやっぱり冷たい。
帽子を被らないと、頭から風邪をひきそうです。
午後は、陽が落ちるのが、本当に早くなりました。
気がつくと、もう薄暗かったりします。
今日は職場で一日中、パタパタしていて
久しぶりに、動いたなぁって感じでした。
賑やかにみんなと仕事をするの、好きです。
K子ちゃん、お疲れ様でした。


実家の母と電話をしていたら、面白いこと言ってました。
なんでも、12月は神様の年取りが毎日のようにあるんだそうです。
恵比寿様、大黒様、山の神様、農神様、馬頭観音様・・・。
まだあるらしいのですが、とりあえず母の知っている限りです。
そのうちの、大黒様の年取りが今日なんだそうです。
地域によって違いがあるようですが、大黒様の年取りには、
「豆しとぎ」を食べるのだそうです。
そのせいだったのでしょうか。
この間の土曜日に食材を買いにいつものデパートに行ったら、
地下にお隣の県の村からの出店が出ていて、
黒豆の豆しとぎや、くるみ餅、ゴマ餅、もち米なんかを
売っていました。
もちろん買いました。
くるみ餅と黒豆の豆しとぎ(笑)
そして、不思議なことがあったんです。
黒豆の豆しとぎ、冷蔵庫に入れておいて、
月曜日に職場に持っていって食べようと思っていて、
月曜日の朝、冷蔵庫をいくら探しても見つからなかったんです。
月曜日は諦めて、火曜日の朝もさがしても、やっぱり
見つかりませんでした。いったいどうしたということでしょう。
それでも、豆しとぎへの執着止みがたく、今朝、再度探したら
あったんです!隅っこにちょこんと。
今日が大黒様の年取りだから、今日食べなさいって言う、
それこそ、神様の思し召しだったのでしょうか。
私が神様の年取りのこと、母から聞いたのは昨日だったんです。
ねっ、不思議でしょう。神様、今日まで隠していたのかなぁ(笑)
それだったら、嬉しい出来事なんだけど(笑)
ええ、ちゃんと職場に持っていって、みんなと食べました。
ちなみに、山の神様の年取りは12日で、その日はお汁粉を
食べるのだそうです。
今でこそ、甘いものが不自由なく食べられますが、
昔は甘いもの貴重だったから、そんな風にして神様への感謝の気持ちも
籠めて、みんなで食べたのではないのでしょうか。
冬至の近い、農閑期の楽しみのひとつだったのかもしれませんね。
12日は土曜日だから、お汁粉、作ってみようかな。


冬にそなえひたすら空を掘っている   玉

大空にお願いがある冬木立   かなえ