「乙女」と「プチグル」


今日は、穏やかで風もなく気持ちのいい一日でした。
でも、朝晩はきゅっと寒くなってきました。
昨日辺りから、朝起きるとフローリングの床が
ひんやりしています。
その冷たさに、どこか寂しいものを感じさせられます。
この時期の季節の移り変わりは、やはり特別な
ものがありますね。


さて、私が所属している「あさひな吟社」の八月句会の
席題「乙女」の句を紹介させてください。
9月に句会報が届いていましたが、ついつい今に
なってしまいました。


 乙女達集団自決で国守る         笑美子
 韓流は乙女心を虜にし          舞
 AKB48夏祭り            かなえ
 乙女の名おんならしくておばあちゃん   裕子
 乙女らが村から消えた名残り雪      吐夢
 まだ私乙女心で 恋してる        与志
 わがやには初めの子供女です       光生
 玉の輿に乗った乙女が癌で死す      吾朗
 肘鉄を得意に乙女売れ残り        たいら
 羽衣が月のしずくに濡れたから      玉


ベテラン、初心者取り混ぜての句会で、川柳の云々よりも
そのあとのお楽しみの方に重きをおいているようなところが
あるのは、しょうがないことかもしれませんね。
それでも、仲間とわいわいやりながらの句会は、楽しいものです。
また、機会があったら紹介させてください。


さて、今日の画像ですが、この建物は「はっち」といいます。
地域観光交流施設です。2011年2月11日開業予定で、
正式名称は「八戸ポータルミュージアム」ともいいます。
街のまんなかにドカンと出現しました。
私にも、まだうまくイメージできないのですが、
中心街の活性化を目的に建てられたもののようです。
開業したら、また、ここで紹介したいと思います。
その開業に際して、いろんなイベントが単発的に
行われています。
今日紹介する「まちなか食べ歩き はちのへプチグル」も
そのひとつ。
  ↓
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/9,36084,18,html


楽しそうでしょ。参加店のメニューは、スコーン、地サイダー
鯛焼き、おこわせんべい、がんづき、てんぽせんべい、、、などなど。
と言っても、ご存知ない食べ物をあるかと思いますので、
順次、ここで紹介しますね。
もう、これは私の使命だと思っています(笑)


これは「安藤昌益資料館」の「三島サイダー」。
八戸の銘水と称される 「三島の湧水」を使って大正11年から
生産しているそうです。
《三島シトロン》 と《三島バナナサイダー》があります。
こちらは《三島シトロン》。市内の三春屋さんの地下でも
販売していますが、スタンプをもらえるのは「安藤昌益資料館」だけです。

こちらは「みな実」のワッフル(200円)と
「まちの駅」の駄菓子(100円)。
「みな実」は、この街の喫茶店の草分け的存在のお店です。
厳選したコーヒー豆を挽く時のいい匂いは、例えようが
ありません。お店の看板には「香彩珈琲」とあります。
ちなみに創業が昭和48年となります。
色の濃い方がソバのワッフル。幾分さっくりした食感で、
それほど甘くなく私の好みです。
ということで、今日はこの辺で。
全部で20店舗、全部紹介し終わるころの体重に
いささか恐いものがありますが(笑)


モザイクをはずして生きる顔にする   玉

話しかけないでください化粧中   かなえ