カモミール句会始動!


風の大変強い一日でした。
幸い夕方には落ち着いたのですが、北海道ではまだ強く吹き荒れているそうです。
どうか早く落ち着いて、スカッとした日本晴れを見せてください。

さて、いよいよ「カモミール句会」始動しました。
最初の画像は、カモミール句会の所以たるカモミール
はっちの中にあるテナントから購入して、飲みながらの句会です。
そうそう、名付け親は啓子さんです。

開始は一時なんだけどそれより少し早めに集合して、
ランチをいただきます。カレーとか日替わりのスープ定食とか、
やはりテナントから購入します。
ワイワイ、おしゃべりが弾みました。
ランチのあとは、選句と句の合評。
選んだ理由、選ばなった理由。
それぞれの句に疑問を投げかけたり、
背景についての意見交換等など。
みっちり三時間近くも行いました。
その後は用意していった川柳誌のコピーを配り、
それぞれいいと思った句を選びます。
今回は頂いていた「旬」№201と「川柳びわこ」8月号を
使わせていただきました。

では「旬」から、2名以上が選んだ句を紹介させていただきます。

蛍から蛍に変わる近づけば   大川博

秋…そう逃げるのはいかがなものか   樹萄らき

許容範囲は座布団一枚分   樹萄らき

日本足それもひとつの奇形なり   川合大祐

(*業務連絡 川合さん、骨折その後大丈夫ですか?) 


「川柳びわこ」からも2名以上が選んだ句を紹介させていただきます。 


寒天で固めただけなのに泣ける   北村幸子

じいちゃんが笑うと薬の匂いする   石井道子

瘡蓋の上歩かせてもらうわね   深川さゑ

十二色あってだいたい満たされる   月並与生

真空管へ満月を太らせる   増田雲水

(すみません、最後のページを間違ってコピーしそびれましたので
ここからはわたしの独断で書かせていただきます。)

鳥の声うわずり落葉松の芽吹き   徳田孝子

ひと廻りもうひと廻り雨の堂   峯 裕見子

金魚ひっついて夜を待っている   紱永政二

 
時間がなくなったので、選句理由は話し合えなかったのですが、
この次はできるようにしたいです。


らきさん、紱永さん、ありがとうございました。


私たちの9月の句です。

ひとりカラオケこの楽しさは糸ですか   潤子

花殻を残し未完の夜が明ける   啓子

柿だもの淋しがらせてあげましょう   あや子

紅葉狩り鬼をころして鬼になる    かなえ


そうそう、月並与生さんの句、デーリー柳壇に秀逸で採られてました。

題「種」

 秀逸  じいさんととうさんの種子にわたす   月並与生

ちなみに天位は会員の潤子さんでした。

天位  水色の水を飲みたいのです 種   三浦潤子


与生さん、潤子さんおめでとうございました。


10月のカモミール句会は22日(木)13時から。
場所ははっち三階の「八庵」です。会費はお茶代の500円。
会員随時募中。見学もご自由にどうぞ。

ここでお知らせをひとつ。
ここのコメントにいつも書きこみしてくださる、てじま晩秋さんの主宰する
「川柳明日香」が今月で終刊となりました。
20年の歴史があったそうです。
理由に「まだ元気なうちに潔く終刊します」と書いてありました。
でも、川柳そのものをお止めになったわけではないそうですので、
きっとまたどこかでお会いできると思います。
晩秋さん、またお会いできるのを楽しみにしています。

晩秋さんの今月の句から好きな句を一句。

深海魚何処の海だか判るかな   てじま晩秋


作者のやさしさをまず思ったんだけど、「深海魚」への問いかけはどうして
なかなかキツイものがあります。鮭はいったん海に出て、ふる里の川にもどってくるけど、
深海魚はじっとそこにいるというイメージ。そんな「深海魚」のイメージに
ある種の人間像が重なるものを見てしまいました。
晩秋さん、勝手な読みをしてしまいました(汗)

9月のあれこれを少し。
青年会議所の全国大会が二泊三日の予定で八戸市でありました。
メイン会場は長根の運動場です。いろんなイベントがあったようなのですが、
もちろん、関係者以外立ち入り禁止。
で、夜の大懇親会というものにゲストを呼んで盛大にやっていたんですが、
そのゲストというのが、金曜日の夜はMAX、土曜日の夜はTRF
青年会議所の正規のメンバーは40歳まで。どちらのグループも
神的存在ではないでしょうか。MAXの時もTRFの時もものすごい
盛り上がりでしたよ。えっ、何で知ってるかって?
だって、リハーサルの時に音ががんがん聞こえてきたんですもの。
本番を遠目からでも見たいと駆けつけたミーハーな私です。
会場の周りはガードされていまして、写真撮影はできなかったんですが、
TRFのサムの踊りは遠目からでも、くっきり見えましたよ。
うん、楽しかったです(笑)
それで日曜日だけは、一般開放されまして行ってきた訳です。
立ちねぶたあり扇ねぷたあり山車がありで、にぎわっていました。
その時に東北地方の美味しいものも販売されていたので、
少しだけ買ってきました。その中で宮城の「醤油まころん」と
宮古市の「塩麹クッキー」がとても美味しかったです。
それぞれの画像残念ながら、撮りそびれてしまいました。

通りすがりの神社で結婚式があったようです。
私がカメラを構えたのに気がついたのか花嫁さん、
こちらを振り向いてくれました。
昔っぽい角隠しと白無垢がとってもいい感じでした。
お幸せにー!

さあ、ネコの話にいきますね。
夜の8時半過ぎあたりからネコたちと遊ぶのが日課です。
なーこは、遊ぶのが大好き。時間になると私を呼びにきます。
垂直にジャンプしておもちゃにとびつくのです。

じろはときどき寝転んだまま遊びます。じろの肥満予防を兼ねて
始めたのだから、もっと真剣に遊んで欲しいものです。
ブレた画像ですみません。

ぱんだは自分でキャップを転がして、ひとり遊びが出来るこです。
でも、ときどき私にも転がして欲しいそぶりをするのが、
キュンとします。

さばみちゃん、なかなか慣れてくれません。
私が行くと、さっさと机の下にもぐりこんでしまいます。
さばみちゃんのこども達は三匹とも、里親候補があらわれまして、
それぞれお見合い期間中になりました。
どうか可愛がってもらえますようにと、祈っているのです。

娘のデジカメに隠れていたなな。家族になった年に
用意した、初めてのベッドにもぐりこんでくれました。
このベッド、最後まで使ってくれました。
なな、ベッド暖かった?
この表情、やっぱりななだ。うん。

今日のおいしいもの。
「ヤマモモ」です。大きさは一緒のミニトマトと比較してみてください。
よく洗って皮ごと食べます。そんなに甘いわけではないのですが、
ほどよく酸味があって美味しかったです。
宮沢賢治の「やまなし」をふと思い出しました。
クラムボン」ってこんな感じかなって。


今日の一句。
玉さんは句会の「ハンカチ」で。
私は大会の「痛い」の没句。

ハンカチの涙ドクンと呼吸する  玉

空蝉のもうこれまでというかたち   かなえ