10月のこと②


昨日今日とお天気のぱっとしない日が続きました。
その前までは、小春日のいいお天気で気持ちよく過ごせたのにね。
でも、こういうのも秋です。
すっかり間が空きましたが、「10月のこと②」にいきます。
まず、最初の画像、10月18日に行われた「北日本川柳大会」からです。
主宰の西山金悦さんが六月に急逝され、新会長に豊巻つくしさんが就かれました。
そのせいか、今年は例年にも増して多くの方に来ていただきました。
黒石川柳社さんの全員のご参加は、ホント、嬉しかったです。
玉さんファンの皆様、玉さんも大活躍でしたよ。
玉さんのいい句を聞くことができたので、それが一番の収穫かな(笑)
メンバーの句を一句ずつ紹介させてください。

「笑み」  微笑んでふんわり黒くなるバナナ   潤子

「ピーマン」  ピーマンはまじめで少し焦げくさい   あや子

「尻尾」  どこからが尻尾ゴボウのまっ黒け   かなえ

啓子さんは北日本大会には参加しなかったので、
別な大会での大会での入選句を書かせていただきます。

「脈」  初雪の脈に恥じらいらしきもの   啓子

私の尻尾の句、あや子選で天位をいただきました。
びっくりポンですごく嬉しかったです。

大会の次の日は「指ヨガ」なるものの講習会に行ってきました。
指をマッサージをすると体の不調が良くなると言う噂を聞きまして、
どんなものかと体験してきたわけです。
腰痛、肩こり、肩の痛みなどを、手のひらをさすったり揉んだりして
軽減させるというのです。
先生がやり方をみせて、参加者がそれを見ながらやってみます。
最後に先生が一カ所だけ、参加者に実際に問題のある個所をマッサージしてくれました。
参加者の皆さんは、先生の施術を受けてそれぞれ効果があったようです。
私はお通じのところをやって貰ったのですが効果は残念ながらありませんでした。
でも、手のひらをマッサージして柔らかくしておくのはいいなと思いました。

10月22日は第2回カモミール句会の日でした。
今回のカモミールティー、ポットが出払っていると言う事で
紙コップの使用となって残念。

でも、ランチのお弁当、とっても美味しかったです。
雑穀混じりのご飯に豚カツ、おかずもサラダや菊の花のお浸し、
シジミのお味噌汁に林檎の甘煮のデザートまでつきました。
これで650円は安いでしょ。


この日は私からちょっと差し入れ。

黒石のまみどりさんからいただいた「干し梅」。
甘酸っぱくてもちもちしてて、お菓子なんでしょうね。
初めて食べたけど、とても美味しかったです。

こちらは高橋寛子さんからいただきました。
大分のお土産だそうです。
かぼすのほんわりした苦みと酸味がほどよく融合してて、
とても上品なお菓子でした。
まみどりさん、寛子さん、本当にありがとうございました。


この日は、北海道の「水脈」をコピーして持っていって皆で読ませていただきました。
ほかにも「THANATOS」と「点鐘」のコピーもテキストとして
用意してあったのですが、時間切れと私のミスでコピーが不十分だったので、
この次までの宿題になりました。

では、「水脈」で2名以上から選ばれた句を紹介させてください。


      湖底に
      植える
月 の 棘         松原ゆきえ  

鋏の冗談で生まれる切り絵   佐々木久枝

春らんまん電話ボックスにポカリスエットな声   一戸涼子

ごめんごめんと切り身を並べてる   浪越靖政

一人8句の選句でした。
でもまだいい句がありましたので、それぞれが選んだ句から抜粋して、
私の独断で書かせていただきます。

カルピスの蓋を空けると仏さま   春口倭文子

錆色の月ぽっかり母系家族   酒井麗水

Tシャツのシャキシャキ期間限定   岩渕比呂子

さくらふぶき一刀流の武屋敷   平井詔子


では、今回の皆の句です。

CMの間は鳥になっている   潤子

動体視力鍛えてふいの虹を撃つ   啓子

バスを待つ薄紅の沼ぶらさげて   あや子

ゆっくりと崩れる楕円神無月   かなえ


そうそう、10月のデーリー柳壇の「平」、啓子さんの選で、
潤子さんが人位でした。
「平」
人位  まな板の傷を削ってから死のう   潤子


今回の「平」、天位もいい句でした。


天位  アキアカネ硝子の羽根は水平に   佐藤張恵


(啓子さんの選になってから句の新鮮さを感じます。)

今年最後の「はちのへホコテン」に行ってきました。
そしたら、盲導犬協会さんの参加もありました。
可愛くておとなしい盲導犬のお二人です。
関係者の方にこっそり丸山あずささんとにこちゃんのこと
訊ねましたらちゃんとご存じで、お二人とも元気でお過ごしと聞き
嬉しくなりました。にこちゃん、今年限りなんだよね。。。。

わんちゃんの次はネコの話題にいきます。
例のさばちゃんの産んだ仔猫たち、無事里親さんが決まりました。
みなさんのお願いのおかげです。
ありがとうございました。
まだ、我が家にいたころの写真を載せますね。

みっけ、一番気が強くて一時預かりさんのところでも
最後まで馴れなくって、愛護さんの人も心配していました。
でも、大丈夫だったようです。可愛いもんね、みっけ。

くろっちとしろみ。カーテンを触ろうとするくろっちがあどけない。
しろみが一番最初に決まったようです。
くろっちは猫風邪がなかなか治らなくて、お見合い中の里親さんが病院で詳しく調べて
もらったところ、ヘルニアの病気があるのが判明したのだそうです。
それでも、くろっちの里親さんはちゃんと自分の家の子にしてくれたんだそうです。
それを聞いたとき、娘と涙ぐんでしまいました。
三匹ともそれぞれ別な家の子になりましたが、どうか幸せに、健やかに
育ってと祈っています。

では我が家のボーイズ+1にいきます。
今日はさんにんまとめて。
風除室でのひなたぼっこ。
三段ベッドです。なーこの身体能力はすごいの。
飛びあがってそのまま空中で一回転するのです。
なのであだ名、内村航平クンとあだなつけました。
ぱんだは羽生結弦クン。あと、じろだけだね。
じろ、待っててね。いいあだ名考えてあげるからね。

さばみちゃん。相変わらず天の岩戸におこもりです。
この間、思い切って病院へ連れていこうと捕獲に挑戦したのですが、
ものすごい勢いで逃げ回り、カーテンレールにまでよじ登ったのにはビックリ!
あれ以来すごい人間不信になったみたいなので、もう少し様子をみることにしました。

なな。2013年2月の写真です。
寒くなるとななが家のこになった頃のことが強く思い出されます。
ななは夜の10時過ぎあたりに散歩に行くのが日課で、出ていくと帰ってくるまで眠られませんでした。
耳を澄ましていると、12時過ぎにキャットドアを抜ける音がして、
カリカリご飯を食べる音が聞こえるのです。
そっと様子を見に行くとベッドにいたり、遊んでとせがまれたりしたものです。
夜の冷えた空気を伝って聞こえてくるななの音、
体が覚えていたようです。

ネコつながりで川柳の友達ができました。
須田隆行さんです。
こちらのブログ、「凡蔵的日乗 川柳の向こう側」です。
 ↓
http://blog.livedoor.jp/bonnkurax/

また、楽しいブログが増えてとても嬉しいです。
ななの引き寄せはどこまで続くのでしょう(笑)


今日の美味しいもの。
ホコテンで飲んだホットアップルジュース。
このジューサーで絞った混じりっけなしのりんごジュース、
どっしりと林檎の味が濃くて、体に沁みました。


今日の一句。
玉さんも私も北日本大会の「パワー」の入選句。
玉さんの、玉さんらしくていいよねー。
全然かないません。(笑)


金色の折り紙 すっかり秋です   玉

オカリナの音色パワーは水色に   かなえ


☆今月15日、名古屋の「ねじまき句会」に守田啓子さんと修業に行くことにしました。
前日の14日はちょっと途中下車して、某所での密会があります。
ねじまきのみなさま、某所のみなさま、ご面倒をおかけいたしますがどうぞ、よろしくお願いいたします。
この次はそのことのあれこれがご報告出来ると思いますのでお楽しみに!