近況報告


今日は、青空が広がって風が強くて冷たくて、
やっと咲き始めた梅や木蓮の花をゆさぶっていました。
地震から一カ月以上が過ぎて、季節はすっかり春です。
大きな余震があると噂されている毎日ですが、この間ほど
寒くないので、少しは気が楽。
でも、来ない方がいいんだけどね。
すっかりブログが御無沙汰になってしまっています。
すみません。あれこれ忙しくしています。
たとえば部屋の片づけ、たとえばもう読まなくなった本の整理、
たとえば着なくなった洋服の整理や未使用の雑貨の整理など。
今、この街のあるボランティア活動に注目して、少しでも
協力できたらと片付けも兼ねて、あれこれ整理中でした。
その活動がこちらです。

   ↓
http://www.hachinohe.jp/modules/d3blog/details.php?bid=93


活動の様子は、こちらのブログからごらんください。


   ↓

http://ameblo.jp/hama-genki/entry-10858585696.html


「ハチドリプロジェクト」の方々の活動の様子をたまたまインターネットで
知って、ささやかながら物資を提供してきました。
もちろん、募金も続けようと思っています。
ボランティアに関しては、色々意見もあって、
なかなか難しいことを聞いたりしますが、こちらのプロジェクトの
活動の様子は、そういう面倒なこともなくピンポイントで
この街の被災地に届いていると思い、あえて紹介させて
いただきました。

この街の被害は、海辺が本当に大変な被害でした。
その様子をテレビでしか知らなかったのですが、昨日の土曜日に海辺の方へ
初めて行ってきました。
正直、被害のあまりなかった所から行くのは、どこか気持ち的に
憚れるものがあったのですが、この街に住んでいる者として、
今の様子をしっかり記憶に留めておこうと思い、行ってきました。
行って良かったです。
最初の画像は、この街の蕪島うみねこです。
あんな大きな災害があったのに、群れ飛ぶうみねこはちっとも
変わらない様子で、あちこち歩き、あるいは飛び、生きています。
この凛とした姿に元気をもらいました。

こちらはそのうみねこ達の繁殖地、蕪島の鳥居です。
この鳥居の真下辺りまで津波が押し寄せてきました。

鳥居の向こうに見える屋根はその時に壊れたトイレです。

うみねこ達の産卵場所を守るフェンスも壊れされたのですが、
今は修繕されて、このようにうみねこ達も寛いでいます。

そして、こんな微笑ましいショットも撮れました。

種差方面に行く途中にある、海に面したこちらの建物は、
無事でした。本当に海岸ギリギリに建っているんです。


被害の大きかった場所にも行ってきました。
その中の一か所の写真です。
こんな風にまだまだの場所がありますが、
瓦礫はほとんど片付けられ、漁師さんたちの船を修理する音も聞こえていました。
最初に紹介した「ハチドリプロジェクト」のことですが、
いま、そんな漁師さんたちの着る男性用の衣類が足りないような
ことを話していました。
ハマのお父っちゃん達が、着るようなヤッケやジャンパー、アノラックが
ありましたら、ここのコメント欄にでもご一報ください。
どうぞ、
よろしくお願いいたします。

こちらは先週、通りすがりに見た梅です。
それこそ馥郁とした梅の香りが辺りに漂っていました。


こちらは、昨日の海辺のお店で食べてきた磯ラーメンとミニ生ウニ丼のセット。
「波光食堂」という、ちょっと知られたお店です。

まだまだ不安なことばかりですが、ひとつずつ、できることから
進めています。



靴並ぶだあれも居ない体育館   玉

回線が繋がるように靴をはく   かなえ